三菱が製造・販売を行う4WDプラグインハイブリッドSUV「アウトランダーPHEV(GG2W/GG3W)」の純正タイヤサイズ・ホイールサイズ・インチダウン・マッチングをご紹介します。
(出展:三菱・アウトランダーPHEV)
三菱・アウトランダーPHEVとは
2013年より発売が開始されたアウトランダーPHEVは、プラグインハイブリット車とよばれプリウスPHVに次いで量産2車種目。
走行モードは三種類あり、
モーター駆動のみ「EV走行モード」
エンジン発電によるモーター駆動のみ「シリーズ走行モード」
モーター駆動によるアシスト「パラレル走行モード」
を駆使し、走行状況やバッテリー状況に応じて自動で切り替えを行います。
この走行モードがによって60km/l以上の燃費を実現しているとしています。
デリカD:5に設定される「ACTIVE GEAR」のグレードも追加で登場し、ブラックとオレンジのカラーを組み合わせたカラーリングが人気となっています。
アウトランダーPHEVの標準(純正)タイヤサイズ
アウトランダーPHEVの標準(純正)タイヤサイズは以下の通り。
◎215/70-16
◎225/55-18
※型式:GG2W/GG3W
アウトランダーPHEVの標準(純正)ホイールサイズ
アウトランダーPHEVの標準(純正)ホイールサイズは以下の通り。
◎6.5-16 +38 5/114.3
◎7.0-18 +38 5/114.3
※型式:GG2W/GG3W
ナットサイズ
M12×1.5-21HEX
アウトランダーのインチダウン
アウトランダーは16インチまでのインチダウンが可能になっています。
17インチへのインチダウン
タイヤサイズ
◎225/60-17
ホイールサイズ
◎7.0-17 +42~35 5/114.3
上記ホイールのインセット「+42~35」は、18インチの標準ホイールを基準にして計算で算出したものと、その他ホイールで過去装着したことがあるものとなります。
「+38」のインセットで18インチ標準サイズのホイールの出具合と一緒の状態となります。
通常選ぶなら「7.0-17 +38~35 5/114.3」のホイールサイズを選んでおけばサイズ設定もあり、マッチングのとれている安いホイールがあるので問題ありませんが、ホイールは形状によって取付の可否があるので、必ず仮当てや購入店に相談してみてください。
16インチへのインチダウン
タイヤサイズ
◎215/70-16
ホイールサイズ
◎6.5-16 +40~35 5/114.3
上記ホイールのインセット「+40~35」は、18インチの標準ホイールを基準にして計算で算出したものと、その他ホイールで過去装着したことがあるものとなります。
「+35」のインセットで18インチ標準サイズのホイールの出具合に近い状態となります。
通常選ぶなら「6.5-16 +38~35 5/114.3」のホイールサイズを選んでおけばサイズ設定もあり、マッチングのとれている安いホイールがあるので問題ありませんが、ホイールは形状によって取付の可否があるので、必ず仮当てや購入店に相談してみてください。
※インチダウンは自己責任にてお願い致します。
まとめ
燃費が60km/L以上ってことですし、燃費を生かすのであればタイヤはSUV専用の「オンロードモデル」「コンフォートモデル」などを選ぶとよいでしょうね。
スタッドレスだと扁平70ならSUVモデルのみしか選択肢がないので諦めざるを得ませんが・・・