トヨタが製造・販売を行っていたセダンタイプ乗用車「アリスト(JZS160/JZS161)」の純正タイヤサイズ・ホイールサイズ・インチダウン・マッチングをご紹介します。
Kuha455405 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクによる
トヨタ・アリストとは
アリストはトヨタが1991年から2005年までの間に製造・販売を行っていたセダンタイプの高級乗用車で今回紹介するモデルは2代目。
アリストの初代はトヨタの国外販売ブランド「レクサス」において「GS」の名で販売、日本国内向けでは仕様変更を経て「アリスト」の名前で販売、シャシーやメカニズムなどは同時期に販売されていたクラウン・マジェスタと共通している部分が多く姉妹車の関係でした。
2代目に切り替わったことで新規のプラットフォームが使用されるようになりマジェスタとの姉妹関係が解消され、エンジンに関しても初代にあったV8エンジンのグレードが廃止され、ツインターボ(V300)、NA(S300)のみが搭載されていました。
ちなみに2代目の搭載エンジンと80系スープラ(4代目)のエンジンは同じエンジンが採用されていました。
2005年に製造・販売は終了しているのですが、VIPカー等のカスタム車のベースとしていまだに高い人気を誇っています。
アリストの標準(純正)タイヤサイズ
アリストの標準(純正)タイヤサイズは以下の通り。
◎215/60-16
型式:JZS160
◎225/55-16
◎235/45-17
型式:JZS161
アリストの標準(純正)ホイールサイズ
アリストの標準(純正)ホイールサイズは以下の通り。
◎7.5-16 +50 5/114.3
型式:JZS160
◎8.0-17 +60 5/114.3
型式:JZS161
ナットサイズ
M12×1.5-21HEX
アリストのインチダウン
アリスト(JZS161)は16インチまでのインチダウンが可能です。
▼16インチ標準装着のスタッドレスセット▼
▼17インチ標準装着のスタッドレスセット(JZS161)▼
16インチへのインチダウン
タイヤサイズ
◎225/55-16
ホイールサイズ
◎6.5-16 +53~38 5/114.3
上記ホイールのインセット「+53~38」は、17インチの標準ホイールを基準にして計算で算出したものと、廉価ホイールでサイズ設定がありマッチングがとれているものを調べて記載しています。参考までに。
「+41」のインセットで標準サイズのホイールの出具合が一緒の状態となります。(汎用ではほぼ無いインセットですが)
通常「6.5-16 +40~38 5/114.3」辺りのサイズの廉価ホイールを選んでおけば問題ありませんが、ホイール形状によって取付の可否があるので、必ず仮当てや購入店に聞いてください。
※インチダウンは自己責任にてお願い致します。
まとめ
販売終了から15年以上たっているものの、日本発祥のカスタムスタイル「VIPカー」のベース車両として人気。
いまだにエアロパーツやカスタムパーツが販売され、状態の良い中古車であれば300万以上の値段がついているのがすごい。きれいに乗っている方ならその時の需要にも寄りますがオークション等で売れば良い値段付きそうです。