マツダが製造・販売を行うクロスオーバーSUV「MX-30(DREJ3P)」の純正タイヤサイズ・ホイールサイズ・インチダウン・マッチングをご紹介します。
マツダ・MX-30とは
MX-30はマツダが製造・販売を行うマツダ3やCX-30等の新商品の第3弾目となり、マツダでは初となる量産電気自動車として企画されたクロスーバーSUVとなっています。
欧州で先行予約が開始され、日本向けモデルは2020年10月8日に発表。
日本向けモデルでは「マイルドハイブリッド」と「スカイアクティブ-G」を組み合わせた「e-SKYACTIV-G」搭載モデルと、電気自動車(リース向け)が販売されます。
主な主要プラットフォームはCX-30と共通している部分が多く、クーペ風のデザインの中に観音開き(センタースタイル)の「フリースタイルドア」が採用されています。
観音開きドアといえば同社のスポーツカー、RX-8以来の採用じゃないですかね?
MX-30の標準(純正)タイヤサイズ
MX-30の標準(純正)タイヤサイズは以下の通り。
◎215/55-18
※型式:DREJ3P
MX-30の標準(純正)ホイールサイズ
MX-30の標準(純正)ホイールサイズは以下の通り。
◎7.0-18 +45 5/114.3
※型式:DREJ3P
ナットサイズ(頭のサイズ確認中)
M12×1.5-21HEX
MX-30のインチダウン
現在確認中です。
まとめ
車体の大きさ的にもヤリスクロスと同等、お値段に関してもオプション等考慮しなければ同等クラスですね。