YouTubeに投稿されている新型車・人気車の動画をご紹介します!!
【さいごはもらえる!】\セレナのカーリース情報ページはこちらをクリック/
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NL8Z8+3E1Y3U+L4+3B29K2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fautoc-one.jp%2Flease%2Fsearch%2Fnissan%2Fserena%2F%3FPR_Source_ID%3D293115001+
#pr
★この動画は・・・
日産 セレナe-power ステップワゴンから乗り換えた感想(走りや静粛性、実燃費と使わない機能や、便利な機能など)
★おすすめ動画
日産 セレナ 【車両レビュー】 家族に優しいファミリーミニバン!! e-POWERの走りの良さも大注目!! NISSAN SERENA E-CarLife with 五味やすたか
【オーナー 閲覧注意】日産 セレナ e-POWER 正直レビュー
【新型日産セレナ e-POWER ハイウェイスターV】内装・外装・装備内容・見積り案内まで詳しく紹介【NISSAN SERENA 2021】
日産 セレナ e-POWER 試乗レビュー!元ヴォクシー&アルファード乗りも大絶賛!
#セレナ
#日産
#epower
#nissan
#レビュー
◆ステップワゴンからセレナe-powerへと乗り換えた方のレビューです。噂よりも加速が良く、アクセル操作と無関係なエンジン音も人によっては気にならない程度の物の様です◆
トヨタのオラオラ感はなく、家族持ちのお父さんにはちょうど良いデザインなので気に入っています。
納車から3カ月経過し、実燃費を含め、色々と感じたことがあるので書きたいと思います。
○燃費
エアコンは常に使用していて、リッター15kmぐらいです。車内が広いので余計にエアコンで燃費が悪くなるのでしょうね。
○運転は楽しい
e-Powerは、運転していて面白いです。スタート時のEV感覚はガソリン車には無い感覚です。
アクセルペダルに反応し、音を伴わずにスーと加速して行きます。
よく中速域や高速域での加速は新型ステップワゴンのハイブリッドに劣ると言われていますが、少なくとも高速道路でも100Kmまでの加速はスムーズです。
実際にYOUTUBEの動画でも、時速100kmまでにかかる時間は両方とも同じ8秒です。
また回生ブレーキの効きも十分ですからブレーキ無しで走れます。
今までのハイブリッド車は、アクセルを強く踏まないことによって燃費を稼いでいる感じでしたが、回生ブレーキで積極的に燃費を向上させる運転は、ストレスがありません。
ここが気に入っています。
ちなみに回生ブレーキ時のブレーキランプですが、一定のGがかかると点灯するようなので、ご安心ください
よくうるさいと書かれているエンジン音ですが、街中では、エンジンが始動するとブーーンと言う音は分かります。しかし小さめの音です。
また平坦な高速道路では、逆にエンジン音は分かりません。急な坂を登ると凄い音がするようですが、それはガソリンエンジンでも同じなので気にしません。
○3列目シートを使わない人におすすめできるもの
社外品のマットは、2列目のシートレールを隠すタイプなので、車内の雰囲気に落ち着きが出ます。
3列目を使わない人はおすすめしておきます。
○家族全員が驚いた事
他車に無い機能で2列目シートを横スライド出来るので、3列目からの乗降スペースが十分確保できます。これは便利です。
○使わない機能
駐車支援機能は、設定が面倒であまり使いません。目視とアラウンドビューモニターで手動で駐車する方が、運転になれると早いです。
ご視聴ありがとうございました
素材提供
動画:Pixabay ( https://pixabay.com/ja/videos/ )
サムネイル画像:Pixabay( https://pixabay.com/ja/videos/ )
BGM:longlongago ノスタルジア ロング・ロング・アゴー( http://nostalgiamusic.info/ )
参考:https://kakaku.com/