※本サイトはプロモーションが含まれます。

☆調べたい車を選択してください☆

アクアの純正タイヤサイズ・ホイールサイズ・インチダウンサイズ【2011.12~ NHP10】

トヨタ・アクアの純正タイヤサイズ・ホイールサイズ・インチダウンサイズ・マッチングをご紹介します!

 

アクアはマイナーチェンジや特別仕様車によってタイヤサイズ・ホイールサイズが違うので注意。

 

Toyota AQUA S (DAA-NHP10) front.jpg
Tokumeigakarinoaoshima投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, リンクによる

 

エクステリアとインテリアの特徴

アクアは、コンパクトな5ドアハッチバックのボディスタイルを採用し、都市部での取り回しの良さと実用性を兼ね備えています。

全長4,050mm、全幅1,695mm、全高1,455mmというサイズは、狭い道路や駐車スペースでも扱いやすく、日常の移動に適しています。

内装はシンプルで機能的なデザインが特徴で、運転席周りの操作系は直感的に扱える配置となっており、ドライバーの負担を軽減します。

また、後部座席は大人が快適に座れるスペースを確保し、長距離移動でも疲れにくい設計となっています。

エンジンとハイブリッドシステム

アクアには、1.5リットルの水冷直列4気筒DOHCエンジン(型式:1NZ-FXE)が搭載されており、最高出力74ps(54kW)/4,800rpm、最大トルク11.3kg・m(111N・m)/3,600~4,400rpmを発揮します。

エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムにより、モーター最高出力61ps(45kW)、最大トルク17.2kg・m(169N・m)を実現しています。

この組み合わせにより、低燃費と力強い走行性能を両立しています。

燃費性能

アクアは、グレード「L」においてJC08モードで38.0km/Lという優れた燃費性能を達成しています。

他のグレードでも34.4km/Lを実現しており、日常の燃料コストを大幅に削減することが可能です。

グレードと価格

アクアは、多様なニーズに応えるため、以下のようなグレードが設定されています:

  • L:​シンプルな装備で燃費性能を重視したエントリーモデル。価格は1,785,240円。

  • S:​バランスの取れた装備と価格が特徴のスタンダードモデル。価格は1,886,760円。

  • G:​上級装備を備えた高級感のあるモデル。価格は2,062,800円。

  • Gソフトレザーセレクション:​ソフトレザーを使用した内装が特徴のモデル。価格は2,089,800円。トヨタ自動車WEBサイト

  • クロスオーバー:​SUVテイストを取り入れたモデルで、価格は2,052,000円。

これらの価格設定により、ユーザーは自身の予算や求める装備に応じて最適なモデルを選択することが可能です。

安全装備と快適性

アクアは、安全性にも配慮されており、全車にSRSエアバッグを標準装備しています。

また、車両安定性制御システムやトラクションコントロールなどの先進的な安全機能も搭載されており、ドライバーと乗員の安全をサポートします。

さらに、静粛性や乗り心地にも優れ、長時間のドライブでも快適に過ごすことができます。

トヨタ・アクアの標準(純正)タイヤサイズ

アクアの標準(純正)タイヤサイズは以下の通りです。

①165/70-14

 

②175/65-15

 

③195/50-16

 

※型式:NHP10

 

マイナーチェンジ後は以下のタイヤサイズになります。

④185/60-15

 

⑤185/60-16

※型式:NHP10

 

特別仕様車は以下のタイヤサイズになります。

⑥175/60-16(X-URBAN)

 

⑦195/45-17(G’s)

※型式:NHP10

 

同じ型式でもマイナーチェンジや特別仕様車でタイヤサイズが変更になってます。

 

トヨタ・アクアの標準(純正)ホイールサイズ

アクアの標準(純正)ホイールサイズは以下の通りです。

 

①5.0-14 +39 4/100

②5.0-15 +39 4/100

③6.0-16 +51 4/100

※型式:NHP10

 

マイナーチェンジ後は以下のホイールサイズになります。

④5.5-15 +45 4/100

⑤6.0-16 +45 4/100

※型式:NHP10

 

特別仕様車は以下のホイールサイズになります。

⑥6.0-16 +45 4/100

⑦6.5-17 +41 4/100

※型式:NHP10

 

タイヤサイズ①とホイールサイズ①が対応するといった具合で見てください。

 

アクアのインチダウンサイズ

アクアはグレードにもよりますが、14インチまでインチダウンが可能になってます。

が、特別仕様車「X-URBAN」「G’s」はインチダウンは不可の模様。

 

タイヤサイズ

◎165/70-14

◎175/65-15

◎195/50-16

上記サイズは「165/70-14」までインチダウン可能。

 

タイヤサイズが変更になったマイナーチェンジ後のインチダウンは、

◎185/60-15→175/70-14

 

◎185/60-16→195/70-14

 

 

ホイールサイズ

◎5.5-14 +45~38 4/100

 

廉価ホイールであれば、上記のサイズ設定でマッチングが取れているホイールが多数ありますので、特に車体干渉等の問題もなく取り付けられるはずです。

 

 

 

まとめ

アクアは中古でも数が多く、実際に乗られている方も多い車でスタッドレスではインチダウンの問い合わせを結構もらいます。

 

ただ上記を見てわかる通り標準設定のサイズが多数あるので、問い合わせ時は現状履いているタイヤサイズを調べてお店さんに問い合わせをしてあげるのが親切ですね。

 

2021年頃には新型アクアが登場するとの噂もありますね。今後の情報が待たれますね。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

Posted by wheel-tyre