トヨタが製造・販売を行っていた中型セダン「アルテッツァ(SXE10/GXE10)」の純正タイヤサイズ・ホイールサイズ・インチダウン・マッチングをご紹介します。
Tokumeigakarinoaoshima投稿者自身による作品, CC0, リンクによる
トヨタ・アルテッツァとは
アルテッツァは、トヨタが1998年から2005年にかけて製造・販売を行っていた中型セダンです。
トヨタが展開する高級ブランド「レクサス」からエントリーモデル「IS」初代モデルで販売され、日本では仕様変更され「アルテッツァ」の名前で販売。
プラットフォームは「プレミオ」「ブレビス」と同一で、4WD仕様は無く全てFR使用となります。
当時はミッション仕様が人気でしたが、チェイサー廃止に伴い40代ユーザーがAT仕様のアルテッツァを購入していました。
水温・油圧・電圧といった計器にスピードメーターを合わせたクロノグラフ形式のメーターは人気が高く、販売終了からすでに15年が経過しているが公道を走行している車両を見かけます。
アルテッツァの標準(純正)タイヤサイズ
アルテッツァの標準(純正)タイヤサイズは以下の通り。
◎195/65-15
◎205/50-16
◎215/45-17
※型式:SXE10/GXE10
アルテッツァの標準(純正)ホイールサイズ
アルテッツァの標準(純正)ホイールサイズは以下の通り。
◎6.5-15 +50 5/114.3
◎6.5-16 +50 5/114.3
◎7.0-17 +50 5/114.3
※型式:SXE10/GXE10
ナットサイズ
◎M12×1.5-21HEX
アルテッツァのインチダウン
アルテッツァは15インチまでのインチダウンが可能です。
▼17インチ標準装着車のスタッドレスセット▼
16インチへのインチダウン
タイヤサイズ
◎205/50-16
ホイールサイズ
◎6.5-16 +53~45 5/114.3
上記ホイールのインセット「+53~45」は、17インチの標準ホイールを基準にして計算で算出したものと、その他ホイールで過去装着したことがあるものとなります。
「+45」のインセットで17インチ標準サイズのホイールの出具合と一緒の状態となります。
通常選ぶなら「6.0-16 +53~45 5/114.3」のホイールサイズを選んでおけばサイズ設定もあり、マッチングのとれている安いホイールがあるので問題ありませんが、ホイールは形状によって取付の可否があるので、必ず仮当てや購入店に相談してみてください。
15インチへのインチダウン
タイヤサイズ
◎195/65-15
ホイールサイズ
◎6.0-15 +50~38 5/114.3
上記ホイールのインセット「+50~38」は、17インチの標準ホイールを基準にして計算で算出したものと、その他ホイールで過去装着したことがあるものとなります。
「+38」のインセットで17インチ標準サイズのホイールの出具合と一緒の状態となります。
通常選ぶなら「6.0-16 +50~38 5/114.3」のホイールサイズを選んでおけばサイズ設定もあり、マッチングのとれている安いホイールがあるので問題ありませんが、ホイールは形状によって取付の可否があるので、必ず仮当てや購入店に相談してみてください。
まとめ
データ上「215/40-18」「225/40-18」のローダウン仕様もあるっぽいんですが、対応したことないでデータ上でしかわかりません。